fc2ブログ

古志の玉は静かに暮らしたい

金魚飼育、旅行や趣味の日記

Category [金魚 ] 記事一覧

充電終わり!

お久しぶりでございます。昨年末から私自身のバッテリーが切れそうだったので充電しておりました(笑)これからは今まで以上に「バンバン」←(笑い)金魚道に打ち込めます!さて、世間では新型コロナウィルスが猛威を振るっております。様々な分野にて感染による被害が広がっておりまして、私達は大きなダメージを受けることと思います。一人ひとりが協力し感染を防ぐための新鮮な知識と情報を収集しそして、スピーディーな対策行...

サバと玉フェス2019

こちら⇒第13回玉サバ品評大会詳細について⇐追加事項有こちら⇒サバと玉フェスティバル直売会詳細についてサバと玉フェス用に準備したプラ水槽!プラ水槽の中は普通鱗ではこんな子や・・・プラ水槽の中に透明鱗ではこんな子・・・ドライブがてら観に来てください!TsuyoTama_Japan つよ玉☆このブログの金魚画像、その他の画像は無断使用厳禁です!   ご利用の状況等をご一報ご連絡下さい!      使用の確認を取って下さい!...

サバと玉フェス2019直売会

ご好評に付き!今年もサバと玉フェス行います(#^.^#)愛好家産の究極の個性ある玉サバ・サバ尾を販売致します。良い魚の数に限りがあります!早い者勝ち!是非!内緒でお一人でお越し下さい(笑)皆さんのお越しをお待ちしております私の普通鱗の画像・・・年齢は秘密!今年!私の親魚の出来は最高の仕上がり!特に2歳以上は大きく満足の出来!他とじっくり比べて下さい!真の魅力がわかります!親魚に最適の玉サバをいかがですか?複...

顕微鏡

お久しぶりです最近!感動した映画といえばイギリスの伝説のロックバンド”Queen”のボーカル&ピアノ!フレディ・マーキュリーを主人公に描いた映画 『ボヘミアン・ラプソディ』が素晴らしく感動した妻と2度観に行った”Queen”には素晴らしい曲が沢山ありますがその中でも特にボヘミアン・ラプソディは素晴らしい曲でフレディ・マーキュリー自身の人生と重ねて聴くと涙がにじみ…映画最後の15分くらいは一体感を共感でき涙がギャンギ...

雪と暮らす玉サバ

今年は久しく雪も多く降り車の屋根を超えるようになってきたこのくらい降ると屋根の雪下ろしを行う家の作業場の屋根の雪下ろしをした近所も屋根の雪下ろしはほほ完了している左の壁は雪を上げないので自分的に純粋な降雪量を観る目安駐車場に積もった雪は消雪用の井戸からポンプで地下水を上げ消雪用のホースから地下水を出し雪を消すやり方消雪用の井戸外気が氷点下でも地下水は18℃くらいあるので少量の雪だったら直ぐに消える消...

左サイドMenu

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

つよ玉

Author:つよ玉
素敵な玉サバを全国のみなさんに知っていただきたい!バランスの良い体型と精悍な顔立ち!疲れた心を癒してくれる玉サバを作ることを目的とする。

写真の館

画像掲示板

最新記事

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Twitter

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード