Category [稚魚 ] 記事一覧
田んぼ仕事と稚魚Day70
軽トラこれで水回りや様々な田んぼの道具を運んで作業を行うお久しぶりでございます。今年の春!親父から引き継いだ田んぼ仕事…まるで学生時代にやってた部活動や水泳の練習のようである早朝4:30に起きて6:00まで田んぼ朝食や仕事の準備をして7:00に家を出る会社が終わり17:30帰宅それから19:00の日暮れまで田んぼ土曜、日曜日は早朝から夕方まで田んぼ田んぼ仕事も生き物相手なので何時までにやらなければならない事が沢山ありど...
バンバンと稚魚画像!Day42!
稚魚孵化後Day42今日夜勤明けですが寝ずに頑張って稚魚を野池に放流した軽く選別を行い水合わせ後に放流稚魚孵化後Day42この時期何故か他の人の稚魚と比べたがる稚魚孵化後Day42小さいより大きい方が安心する前回の記事で話したがそれ以外の事の方が重要その1つはこの時期大きなお腹!長い腸を作ってやることが大切稚魚孵化後Day42 腸が透けている様に見えるお腹・・・本当に皆さん!これでもか!これでもか!ってSNSやブログ...
稚魚孵化後Day36
昨日稚魚を洗面器に上げた前の記事から一週間ですが横幅も出て大きくなりました来週くらいには野池に放流する予定6/9昨日の画像以下同じ 稚魚孵化後Day36 6/5の画像 サバ尾×杭全鮒金交配 産卵後今年もサバ尾と杭全鮒金を交配先週火曜日に産卵し昨日孵化したさてどうなりますか…TsuyoTama_Japan つよ玉☆ブログランキングに参加しています。 ↓ 越後の玉サバ・サバ尾をメジャーにしたい為一押しお願いしますにほんブログ村...
行者にんにくと稚魚
コップに入っているのが行者にんにく腰を痛めて辛い毎日です・・・先日玉サバの愛好家さんから、行者にんにく、ウド、タラの芽、根曲り竹、わらび等を沢山いただきました。孵化後Day30の画像・・・以下同じ全部美味しかったのですが稚魚用自作ストレーナーその中でも特にあまり食べた事ない行者にんにくは最高でしたDay30行者にんにくの生の葉っぱを味噌とマヨネーズで和えたソースで贅沢にたっぷりと付けて食べたら絶品次の日は!...
稚魚孵化後Day23
態度がデカい若いハン・ソロ先日嫁さんと「ピーターラビット」を観に映画館へ行った時…「若いハン・ソロ」御一行様と写真を撮った態度が悪い若いハン・ソロの足が邪魔なので蹴りを何発も入れましたがさすが、若いハン・ソロ全然動じません(笑)稚魚孵化後23日目これ以下の画像は日曜日に撮影した稚魚孵化後23日目の写真プラ舟400㍑から少しすくって洗面器に入れて確認した最初からガツンと絞ったので昨年よりは大きいようですブライ...
最新コメント