fc2ブログ

古志の玉は静かに暮らしたい

金魚飼育、旅行や趣味の日記

Category [ドライブ・温泉・旅行・写真 ] 記事一覧

金魚の写真

先日!玉サバ愛好家でアマチュア写真家でもある川上さんが遊びにいらっしゃいまいた山古志のサバ尾好きさん宅近くの撮影スポットで風景写真を撮影する予定でしたが吹雪のため撮影は断念!ダメなら予定通り私の家で玄関水槽の普通鱗玉サバを撮影した私のカメラはCANON EOS 5D MARK3レンズはCANON EF100mm F2.8 L Macro IS USM家の水槽の金魚はほとんどこのレンズで撮影もう古いカメラとレンズですが私的にはメインで使用ここから...

会津若松にて・・・

先日…会津若松にドライブに行って来ました。車を駐車場へ停め会津若松市街七日町通りをカメラを片手にぶらり散策…七日町通りに来るのは4回目くらい様々なお店に立ち寄り最後はこちらのお店に…1階はざっと見学し次は200円で階段を上り2階へ1階はこんな感じ階段を上りきるとお店の名の通りなつかしい昭和の世界が…どっちを向いても昭和実際は写真よりも薄暗い!と言うか、ほとんど真っ暗子供の頃…どこかで観た事あるものばかりしかし...

地獄谷野猿公園と産卵

先週のお休みを利用して長野県は地獄谷野猿公園に遊びに行ってきた。帰りはいつもの温泉へ駐車場からお猿の温泉までは30分程度歩くこれが結構な距離で悪路(泥だらけ)普段ほとんど歩かないので筋肉痛は覚悟小雪が舞う寒空の中杉林が続きシールだらけの壊れた軽トラを抜けると何とか見えてきましたMONKEY PARKお~猿が居たお猿さんを見る時の注意事項を良く読み,更に奥へ足を運んだ…いろんなお国の外人さんばかり長野県地獄谷の温泉...

能登島 案山子窯

先週のお休みを利用して石川県の和倉温泉に行って来ました様々な観光名所を回りましたが10年ぶりに思い出深い能登島の窯元を訪れましたこの時期ですから雨が降ったりやんだりの天候悪天候なので屋外を撮影した写真はほとんどなくこんな感じで車内から晴れ間が見えた空を撮ってみたり…こちらの窯元10年前にも訪れた石川県能登島にあります案山子窯(かかしがま)案山子窯ホームページここをクリック→案山子窯お店の玄関に近づくと案山...

高田観桜会に行ってきた

昨日私と妻の休みが丁度合いまして…さらに高田の桜が7分咲きと言うことでまたとないチャンス!日本三大夜桜高田観桜会に行ってきた14時頃まで家の庭木の枝下ろしを終了させその後高田へ向かった到着したのは夕方でこんな状態西日が眩しい時間革ジャンを着ても少し寒い感じさすが高田の桜綺麗ですこのとき見た目は満開!花びらをよく見ると開いたばかりでピンピンしていませんすぐに薄暗くなりましたお昼ご飯を食べていないので...

左サイドMenu

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

つよ玉

Author:つよ玉
素敵な玉サバを全国のみなさんに知っていただきたい!バランスの良い体型と精悍な顔立ち!疲れた心を癒してくれる玉サバを作ることを目的とする。

写真の館

画像掲示板

最新記事

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Twitter

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード