fc2ブログ

古志の玉は静かに暮らしたい

金魚飼育、旅行や趣味の日記

Entries

産卵の準備完了

20150324A.jpg
プラ400の水槽を2つ空けて産卵水槽として準備



一昨日は雹まで降り

冬に逆戻りしたかのような寒さ…

タイヤを変えなくて良かったと

ほっと…胸を撫で下ろす私


20150324B.jpg
ブラインの孵化器も準備



さて、玉サバの産卵予定日が刻々と近づいて来ました

休日も何かと忙しく時間が無いのですが、

なんとか産卵水槽とブラインの孵化器の準備を完了しました

雄雌の親魚は、そっと沈黙を続けます…




玄関90㎝水槽の透明鱗雄親候補の様子




☆ブログランキングに参加しています。
 ↓ 越後の玉サバ・サバ尾をメジャーにしたい為一押しお願いします
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ
にほんブログ村


*Comment

NoTitle 

おはようございます

本当に素晴らしい子ばかりですね

この子たちから、どんな子が生まれてくるのか

楽しみですね^^

どれも真ん丸でよだれが出ます
  • posted by チワワの母A 
  • URL 
  • 2015.03/25 07:44分 
  • [Edit]

おはようございま~す。 

おはようございます。

いよいよ今年も始まりまですね(^^)

気品のある優雅でまあるい子供達をたくさん見せてください。

この天候ですと産卵は4月初旬を予定されていますか?

透明鱗♂親候補の中にも、昨年の品評会入賞魚も入っており、どの個体も素晴らしいのでどの♂を親にされるかを最後の調整ですね。

楽しみにしております。
  • posted by けん玉 
  • URL 
  • 2015.03/25 11:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

つよ玉さん毎度です。(^_^)
いよいよ始動ですね。良い子ができること楽しみにしています。自分はまだ全然産卵準備できていません。今年は遅くてもいいと思っていたのですがちょっと焦ってきました。v-12
  • posted by ジャイアント・サバ 
  • URL 
  • 2015.03/25 19:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

つよ玉さんこんにちは(^_^)

いよいよスタートですね(^_^)

今年はどんな玉さば達に出会えるのかと思って針子を眺めているとなんだかワクワクします。

これがブリードの醍醐味なんでしょうね(*^_^*)

今年も楽しみにしてます。
  • posted by きみ玉 
  • URL 
  • 2015.03/26 14:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

チワワの母Aさんこんばんは(^o^)


ありがとうございます。

完璧な魚っていなんですよね

それを探しているんですけどなかなかいなんです

1つ足りなんですよ何時も、短尾は2・3つかな~

頑張ります


つよ玉
  • posted by つよ玉 
  • URL 
  • 2015.03/26 19:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

けん玉さんこんばんは(^o^)


ありがとうございます

予定では3日の朝くらいにセットし

5日の朝には産卵終了の感じですね。

天候と気温を見ながら前後して対応したいと考えてます。


つよ玉
  • posted by つよ玉 
  • URL 
  • 2015.03/26 19:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

ジャイアント・サバさんこんばんは(^o^)


今年はジャイアント・サバさんに負けないような魚を作るつもりです。

余裕があればですが

トリカラーの玉サバを考えてます

ご指導宜しくお願い致します。


つよ玉

  • posted by つよ玉 
  • URL 
  • 2015.03/26 19:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

きみ玉さんこんばんは(^o^)


バランスの良いポンポンした玉サバ期待しております。

体型から攻めていくことが必要です

私はそう教わりました。

様々な考え方がありますが

玉サバを作るには

それで正解だと思います

頑張りましよう


つよ玉
  • posted by つよ玉 
  • URL 
  • 2015.03/26 19:40分 
  • [Edit]

こんばんは 

いつもお世話になります。
初めてコメントさせて頂きます。

何れも素晴らしい親ばかりですね!! うらやましい…

どの子とどの子を掛け合わせるかが楽しいひと時でもありますよね。

うちの玉サバも4月初旬を照準に着々と準備を進めています\(^o^)/

3月20日に最初の産卵を試んだのですが♀の腹がまだ固くて、琉金だけが産卵し、人工受精も成功して今たくさんの稚魚が誕生したとこです。

私もトリカラー玉サバの誕生を狙っております!

今年は品評会に参加させていただこうと思っております。
お互いに頑張りましょう!

NoTitle 

フジだるまさんこんばんは(^o^)


お世話になっております。

良いハンドルネームですね。

自然まかせもよろしいのですが

熱意あるフジだるまさんの環境にあった

独自の飼育法を構築してください

必ず達成できると信じております。

私のトリカラーはどうなるかわかりませんが

頑張りましょう

期待いたします



つよ玉

  • posted by つよ玉 
  • URL 
  • 2015.03/27 19:29分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

つよ玉

Author:つよ玉
素敵な玉サバを全国のみなさんに知っていただきたい!バランスの良い体型と精悍な顔立ち!疲れた心を癒してくれる玉サバを作ることを目的とする。

写真の館

画像掲示板

最新記事

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Twitter

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード