Entries
2016.04/20 [Wed]
会津若松にて・・・

先日…会津若松にドライブに行って来ました。
車を駐車場へ停め
会津若松市街七日町通りを

カメラを片手にぶらり散策…
七日町通りに来るのは4回目くらい
様々なお店に立ち寄り

最後はこちらのお店に…

1階はざっと見学し
次は200円で階段を上り2階へ

1階はこんな感じ

階段を上りきるとお店の名の通り

なつかしい昭和の世界が…

どっちを向いても昭和

実際は写真よりも薄暗い!

と言うか、ほとんど真っ暗

子供の頃…

どこかで観た事あるものばかり

しかし、ぎっしり昭和が詰まってますね~

隙間なく昭和



ボンカレーの看板

悲しそうなビクターが良い感じ

歩き疲れたので…

こんな喫茶で一休み

コーヒーを飲んだ後…

桜が散り始めの

お約束の鶴ヶ城へ




お城はやっぱり桜の季節が一番
~ ここからは家の稚魚 ~

今日の夕方撮影
大きさはどうあれ

まあまあ順調かな? 孵化後Day22
~ ここからは今年の交配親魚 ~

★印はメインの親魚
親魚多過ぎ

2歳は今後の候補として交配に参加

普通鱗の3歳♀はお試しで参加させたら

稚魚の数が大変なことに…

さて、どうなりますか
TsuyoTama_Japan つよ玉
☆ブログランキングに参加しています。
↓ 越後の玉サバ・サバ尾をメジャーにしたい為一押しお願いします


にほんブログ村
- at 19:31
- [ドライブ・温泉・旅行・写真]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
NoTitle
会津のお城と桜綺麗ですね〜
こちら青森も例年より早い春になりました。
親魚の数凄いですね
やはり数を残す事は選択肢を広げる事になるんですね。
私も今年は去年より数を残して今後に繋げていきたいと改めて思いました〜