fc2ブログ

古志の玉は静かに暮らしたい

金魚飼育、旅行や趣味の日記

Entries

バンバンと稚魚画像!Day42!

20180615A.jpg
稚魚孵化後Day42



今日夜勤明けですが寝ずに頑張って稚魚を野池に放流した


軽く選別を行い水合わせ後に放流














20180615B.jpg
稚魚孵化後Day42




この時期何故か他の人の稚魚と比べたがる













20180615C.jpg
稚魚孵化後Day42





小さいより大きい方が安心する

前回の記事で話したがそれ以外の事の方が重要

その1つはこの時期大きなお腹!長い腸を作ってやることが大切










20180615D.jpg
稚魚孵化後Day42  腸が透けている様に見えるお腹・・・




本当に皆さん!これでもか!これでもか!って

SNSやブログに写真をバンバン載せてる












20180615E.jpg
稚魚孵化後Day42





俺も悔しくて!負けちゃいらんねぇ~バンバン!

まるでマウントの取り合い…












20180615F.jpg
家側から池を撮影




今年は皆さんの本気が伺えますね!

俺も燃えて来たー!!

…さてどうなりますか?






























TsuyoTama_Japan つよ玉







☆ブログランキングに参加しています。
 ↓ 越後の玉サバ・サバ尾をメジャーにしたい為一押しお願いします
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ
にほんブログ村

*Comment

NoTitle 

素晴らしい稚魚たちにびっくりしました
羨ましくも、勉強になります
私は2歳飼育を、娘は稚魚飼育をメインに修行中です!
実は先月、玉サバ小屋を作りました(^^)

新潟は天候不順と聞きます
お身体ご自愛くださいませ
  • posted by のりたま 
  • URL 
  • 2018.06/18 19:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

お疲れ様です(๑˃̵ᴗ˂̵)

ブログを拝見しておりますが、素晴らしい玉サバ達!また素晴らしい金魚小屋ですね。羨ましいです!
しっかり識別され無駄が感じられない飼育!流石のりたまさんです。
みーたまさんと同じく、今年玉太さんが出張でしたので、息子さんがブライン等稚魚の世話をしておりました。良く育っているようです。
しかし、入賞候補魚が揃ってますね!秋がたのしみです。


つよ玉
  • posted by つよ玉 
  • URL 
  • 2018.06/19 11:51分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

つよ玉

Author:つよ玉
素敵な玉サバを全国のみなさんに知っていただきたい!バランスの良い体型と精悍な顔立ち!疲れた心を癒してくれる玉サバを作ることを目的とする。

写真の館

画像掲示板

最新記事

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Twitter

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード