fc2ブログ

古志の玉は静かに暮らしたい

金魚飼育、旅行や趣味の日記

Entries

田んぼ仕事と稚魚Day70

20190731A.jpg
軽トラ

これで水回りや様々な田んぼの道具を運んで作業を行う




お久しぶりでございます。



今年の春!親父から引き継いだ田んぼ仕事…

まるで学生時代にやってた部活動や水泳の練習のようである

早朝4:30に起きて6:00まで田んぼ

朝食や仕事の準備をして7:00に家を出る

会社が終わり17:30帰宅

それから19:00の日暮れまで田んぼ

土曜、日曜日は早朝から夕方まで田んぼ

田んぼ仕事も生き物相手なので何時までに

やらなければならない事が沢山あり

どうしても、その時間に詰め込む…

さらに…

天候に左右されるので

なおさら一気に仕事を詰め込んでしまう

金魚もしなきゃ…

ブログ更新もしなきゃ…

あれもしなきゃ…

これも…

と思いながらも一つ一つしか出来ないのが現状

でも、あの頃の水泳の練習の方がつらいかな!?





田んぼの仕事も様々


20190731B.jpg
古い手押しの溝切り機


今は終了しているがこれが田んぼで一番つらい作業

田んぼに溝を入れて排水を容易にし田んぼの土を硬くする

秋の稲刈り時コンバインがスムーズに作業ができ

更に稲の株分かれ(分けつ)を止める成長抑制効果も

溝を入れたたんぼの写真が無いのでわかりづらいのですが

重い溝切り機を両手でガッツリと抑え込みながら

4町の田んぼ全て引きずり溝を入れるため

腰がやれれる

現在はまたぐように座りながらの溝切り機や乗用もあり

手押しよりは全然楽に溝を切れるので

来年はまたぐヤツの購入を検討














20190731C.jpg
草刈り機



田んぼの畔や道などの雑草を刈るための機械

昨日も農家組合の地区河川の草刈が1日あり

刃を捨てるつもりで強引に枝や土も切ったので

超鋼の刃は全て取れてます…

















20190731D.jpg
電動噴霧器



水溶液系の除草薬剤を畔や道に撒く時に使う機械

手動や動力の噴霧器よりも軽くて静かで楽ちんで使いやすい














20190731E.jpg
動力噴霧器


粒剤系の肥料やその他を撒く時に使う機械

機械自体が重いがエンジンなのでパワーがあります

田んぼの遠くまで薬剤を飛ばす事が出来ますが

15kg~20kg程度の肥やしを入れると

更に重くなるのでそれが弱点





田んぼ仕事は田植えや稲刈りだけではなく

その他の仕事も沢山あり時間と手間のかかる仕事・・・


そろそろコシヒカリの出穂時期に入ります

日々の給水排水管理と草刈、除草剤撒き、肥やし撒き2回目等

まだまだ田んぼ仕事は続く…















20190731F.jpg



さて、稚魚の1回目の選別を行った。


池の水をポンプで抜き











20190731G.jpg





池の底に稚魚が集まって来たところで

タモ網ですくいます










20190731H.jpg




選別前の孵化後70日目の稚魚










20190731I.jpg




選別後の稚魚

3/1程度退色してます

このザルに2杯!

今回は1000匹程度に絞りました










20190731J.jpg








透明鱗の稚魚

小さいですが上出来でしょう










20190731K.jpg






さてどうなる…










※ご報告

今年の玉サバ品評大会開催について、

ここ数年の来場者増加による駐車場問題にて

昨年までの開催場所の下条町公民館で

今後品評会を行えなくなりました。

現在、代替え場所を探している状況です。

9月末には決まり次第皆様にお知らせ致します。

開催場所が見つからなく

今までと同じやり方で品評会が開催出来ない場合は、

残念ですが中止とさせて頂きます。

ご理解の程宜しくお願い致します。


つよ玉











TsuyoTama_Japan つよ玉






☆このブログの金魚画像、その他の画像は無断使用厳禁です!
   ご利用の状況等をご一報ご連絡下さい!
      使用の確認を取って下さい!つよ玉
☆ブログランキングに参加しています。
 ↓ 越後の玉サバ・サバ尾をメジャーにしたい為一押しお願いします
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ
にほんブログ村

*Comment

お疲れ様です。(>人<;) 

田んぼに 品評会お疲れ様です。T^T

何かあれば お手伝いしますよ。

何か お力に 慣れる事あれば 言ってくださいm(_ _)m
  • posted by びぃ〜玉。 
  • URL 
  • 2019.07/20 20:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

びぃ〜玉さんお疲れ様です😄

その時は宜しくお願い致します😄

つよ玉
  • posted by  
  • URL 
  • 2019.07/21 17:16分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

つよ玉

Author:つよ玉
素敵な玉サバを全国のみなさんに知っていただきたい!バランスの良い体型と精悍な顔立ち!疲れた心を癒してくれる玉サバを作ることを目的とする。

写真の館

画像掲示板

最新記事

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Twitter

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード